当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
編集長の池上文尋と申します。
生殖医療に関わり始めたのはSERONOという世界的に生殖医療薬を製造販売している製薬企業に入社したことがきっかけになります。それが1995年になります。
そこから日本の生殖医療の第一線で研究し、治療する先生方とのお付き合いが始まりました。日々、子供が出来て喜ばれる最新医療のサポートが出来ることに大きなやりがいを感じました。
訪問して、議論して気がつくと2時間、3時間過ぎ去っていたというようなことが日常茶飯事でした。
その延長線上にオールアバウト不妊症ガイドへの就任がありました。
日本のメディアに出来るだけ正しい現場の生殖医療情報を伝えたいと考え、日本のインターネットメディアにおいて最初に顔出しをして、記事の信憑性を明らかにして、不妊治療・妊活の情報を紹介してまいりました。(2002年から2018年)

独自でも妊娠力向上委員会を設立、日本の高度生殖医療の初期より、先生方の活動や、様々な医療機関の情報共有に携わって参りました。
その他にも、不妊治療情報サイト、不妊治療雑誌、不妊治療に関わる番組の制作、不妊治療に関わる出版プロデュースなどを手掛けてまいりました。
1995年から2025年の今まで生殖医療、そして妊活ビジネスなどに深く関わってきました。しかしながら、現在の生殖医療の無秩序な情報とその量の多さにはうんざりしていますし、そのきっかけを作ってしまった責任の一端もあると思っています。
そんな情報の海の中で、出来るだけ権威ある学会や論文、公的に出ている情報を中心に「なるほどこうすればいいのか」、「こう考えれば良いのか」というシンプルで分かりやすい知識や知恵を共有できれば、このサイトの意味があるのかなと思っています。
そして、ここに来ていただいた意味と価値があるよう、我々も他にないユニークな機能とコンテンツで貢献できればと思っております。
このサイトの最大の目的は「妊娠したいと思っている方々の知識や知恵を増やし、それを実行に移し、1%でも高い確率で妊娠、そして出産、そして育児までつながっていくこと」としております。
究極で言えば、子供が欲しいと思われた方が100%その希望を叶えられる世界観が最終目標といえます。
当サイトのコンテンツやエビデンスに関しては、多くの医療機関、ドクターや薬剤師、エンブリオロジスト、不妊看護ナースが関わっていただいております。
医学的側面は、専門家のご意見をいただいて、情報を発信し、その他の情報に関しては、その道の専門家に確認しながら情報を出していくスタイルで進めて参ります。
編集長プロフィール
北里大学獣医学部 動物資源科学科卒
大学時代、現在、人に使われている生殖医療の基本技術を学ぶ。
卒業後、外資系製薬企業に勤務し、1995年から生殖医療の治療薬を製造販売するスイス製薬企業に入社し、それ以来、本格的に不妊治療に関わる。
2000年7月に株式会社メディエンスを設立、日本全国の不妊専門クリニックの広報やブランディングをサポートする事業を開始。
妊娠力向上委員会、胚培養士ドットコム、不妊治療お薬ナビ、日刊 妊娠塾という不妊治療関係のネットメディアを運営している。
2002年より、オールアバウトの不妊治療ガイドとして16年間執筆・編集に従事。
その他にも不妊に関する多くの著書、映画、調査などのアドバイザーとして関わる。
不妊治療の取材で訪れたクリニックや病院、関係施設は300を超え、日本で最も不妊関係の取材を行っている一人である。現在もその姿勢は変わらない。
2018年8月より、青森市に株式会社ミライテコを設立、医食同源を軸に様々な疾患啓発と治癒サポートを開始。
2022年には「結婚相談所仲人のための妊活サポートガイドブック」を制作。
婚活と同時に妊活の知識を持ってもらえるように結婚相談所の相談員の教育に関わる。
2025年10月 当サイトの編集長に就任。
